Search

Alliance for Water Stewardship

ジャパン・ウォータースチュワードシップ(JWS)

JWSは、Alliance for Water Stewardship(AWS)と日本におけるAWSのメンバーで構成され、AWSのミッションを支援しています。そのミッションとは、淡水の水管理における信頼できるリーダーシップを醸成し、淡水の社会的、文化的、環境的、経済的な価値を認識し継承することです。

JWSについて

JWSの目的は、日本で事業を展開する企業の間で、信頼性の高いウォータースチュワードシップ(水資源保全の取り組み)の認知と需要を高めることです。AWS 本部と協力し、JWSは、日本の企業に対して、流域レベルでの責任ある水資源管理を促します。また、さまざまな分野の組織が協力できる環境を構築し、日本および海外の流域における水リスク対応への影響力を高めていきます。

具体的には、研修や能力開発等の日本語プログラムの提供、流域における企業間のネットワーク構築や協同活動の促進、行政機関との協力強化などを推進します。

A cluster of photos showing rivers in Japan and a beverage canning line

ジャパン・ウォータースチュワードシップ フォーラム

2025年8月1日 – 日本・東京

JWSは、企業リーダー、行政関係者、NGO、水資源管理の専門家など、主要なステークホルダーが一堂に会するフォーラムを開催し、日本における水資源管理の推進を目指します。このフォーラムでは、JWSの目標、活動、およびメンバー企業のベストプラクティスを紹介します。このイベントは、意識向上、行動の促進、および日本国内外における水資源管理の長期的な取り組みを強化するため、業界横断で協力することを目的としています。

JWSのメンバー

Kurita Water Industries Ltd
Kurita Water Industries Ltd
MS&AD Insurance Group Holdings, Inc.
MS&AD Insurance Group Holdings, Inc.
Suntory Holdings Ltd
Suntory Holdings Ltd
The Coca-Cola Company
The Coca-Cola Company
Yachiyo Engineering Co., Ltd
Yachiyo Engineering Co., Ltd

アドバイザー

WWF Japan
WWF Japan

お知らせ

プレスリリース:サステナブルな水の国際認証機関Alliance for Water Stewardship(AWS)が日本での活動を強化-日本メンバー5社で「ジャパン・ウォータースチュワードシップ」始動-(2025年3月31日)